AES Project

プロジェクト・マネジメント/管理の実践と具体的手法の紹介 (AES PROJECT)

English Page




広義のプロジェクト
マネジメント

プロジェクト管理手法前段

プロジェクト進捗管理
具体例

プロジェクト管理VBAなど
のテクニック

プロジェクト管理
その他資料

お役立ちテクニック

ダウンロード:1

ダウンロード:2

Excelチップス

暮らしの工夫

 

WEB管理者略歴

メールaesproject

1970年にエンジニアリング会社に入社し、若い時はプラント建設の動機械設計に従事したのですが、当時は分業制も曖昧で、機器、配管、電気、計装なども勉強せざるを得なかったことが、その後、役に立ちました。 そして、プロジェクトエンジニアを経て、海外小プロジェクトを受注し、PMとしてプロジェクト管理を自分一人で実行しなければならなかったことが、プロジェクトマネジメントを自ら実践する良い機会となりました。

世の中には、PMBOKに代表されるプロジェクト・マネジメント体系のガイダンス、教科書、講習などが、PMAJ、PMIなどの機関を通じて紹介されていますが、身に着けるのは難しそうです。 

少しはPMBOKを勉強しましたが、それは学問的なもので、プロジェクトマネジメントの実践については具体性に欠けると感じています。 従い、プロジェクト・マネジメントとは、PMBOKを代表するように体系化されているものと広義に捉え、一方、プロジェクト管理は進捗管理などの具体的手法であると考えています。

自分はそろそろ現役を退く時期です。 このWEBを通じて、プロジェクト管理、主に進捗管理をどのようにすべきかの実践手法を紹介したいと考えています。

また、プロジェクト管理のテクニックの実践について、データベースの構築、進捗計算・管理手法、データ検索・推算手法、簡易スケジュール作成、Excel VBA簡易プログラミング手法、騒音計算、蒸気表、圧力損失、業務改善に役に立つ外部データインポート、Excelチップなども紹介します。

サンプルファイルを左メニューの「ダウンロード」又は「Excelチップス」からダウンロードできます。

プロジェクト・マネジメントを目指す皆様方へ何かのヒント程度になれば幸いです。

質問等の問合せを希望される方は、左欄に記載のメールまで連絡してください。

自分の能力の範囲で対応させていただく考えです。

ご希望に添えない場合は、ご容赦願います。

 

 章

 

注)Excelはマイクロソフトのオフィス・エクセルです。